top of page

Ambassador News

2021/07/09

「福岡の避密の旅」観光キャンペーン

令和2年11月から実施中の「福岡の避密の旅」観光キャンペーン(第1弾)に引き続き、県民の県内旅行を対象に、新型コロナウイルス感染症の感染状況が落ち着いたときに、県内の宿泊施設や旅行会社で利用できる前売り宿泊券・旅行券、宿泊券などを割引き価格で販売し、旅行需要の喚起を図るものです。

私共アンバサダージャパン合同会社でも「福岡の避密の旅」観光キャンペーン(第2弾)県民向け前売り割引旅行券の利用が可能です。

2022/03/10 追記

【重要なお知らせ】
利用者の利便性の向上と観光事業者に対する継続的な支援の観点から、キャンペーンの取扱いを下記のとおりとしましたのでお知らせします。
キャンペーンについては引続き販売・利用を一時停止しておりますので、ご理解とご協力の程、どうぞよろしくお願いいたします。
※感染症等の状況により変更になる場合があります。

1. キャンペーン利用期間の延長について
下記の通り、利用期間を延長いたします。

(現 行)利用再開~令和4年3月25日(金)まで
(延長後)利用再開~令和4年4月28日(木)まで

※宿泊の場合は令和4年4月29日(金)チェックアウトまで

2022/01/21 追記

新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、キャンペーンの販売・利用を一時停止し、利用期間を延長します。ご理解とご協力の程、どうぞよろしくお願いいたします。
※感染症等の状況により変更になる場合があります。
1.販売及び利用を停止する期間について
(1)新規予約・販売

令和4年1月21日(金)からキャンペーンを利用した新規予約・販売を停止します。
(2)既存予約・購入分
令和4年1月28日(金)以降の宿泊や日帰り旅行における利用を一時停止致します。
※令和4年1月21日(金)から1月27日(木)までの宿泊や日帰り旅行における利用につきましては、極力お控えいただきますようお願い致します。
2.販売を停止するキャンペーン
・第4弾 旅行商品割引
・第3弾 旅行商品割引
3.利用を停止するキャンペーン
・第4弾 旅行商品割引
・第3弾 旅行商品割引
・第2弾 前売り宿泊券・旅行券
4. キャンセル料の取り扱いについて
1月21日以降のキャンセル料については、利用者が次の期間にキャンセルを申し出た旅行について、各事業者のキャンセルポリシーに基づき、助成額を上限(宿泊の場合最大5千円/人・泊、日帰りの場合最大3千円/人・回)に、事務局から対象事業者に支払うこととしておりますので、速やかにキャンセルの手続きをお願いします。
⻑崎県・熊本県居住者
  キャンセル申出期間:令和4年1⽉19⽇(水)〜2⽉3⽇(木)
山口県・⻑崎県・熊本県を除くその他の都道府県居住者
  キャンセル申出期間:令和4年1⽉20⽇(木)〜2⽉3⽇(木)
5. 払戻しについて
購入者の申し出に応じ、払戻を行います。
詳細は、後日、本サイトにてお知らせします。
6. キャンペーン利用期間の延長について
下記の通り、利用期間を延長いたします。
利用期間:利用再開 ~ 令和4年3月10日(木)まで
※宿泊の場合は令和4年3月11日(金)チェックアウトまで

2022/01/14 追記

山口県にお住まいの方へ
令和4年1月9日より、山口県にまん延防止等重点措置が適用されることに伴い、
山口県にお住まいの方の本キャンペーン利用について以下の通りと致します。
ご理解とご協力をよろしくお願い致します。
※感染症等の状況により変更になる場合があります。
1.キャンペーンの利用について
(1)新規予約・販売

令和4年1月9日(日)からキャンペーンを利用した新規予約・販売を停止します。
(2)既存予約・購入分
令和4年1月16日(日)以降の宿泊や日帰り旅行における利用を一時停止致します。
※令和4年1月9日(日)から1月15日(土)までの宿泊や日帰り旅行における利用につきましては、極力お控えいただきますようお願い致します。
2.キャンセル料の取り扱いについて

1月9日以降のキャンセル料については、山口県居住者が次の期間にキャンセルを申し出た旅行について、各事業者のキャンセルポリシーに基づき、助成額を上限(宿泊の場合最大5千円/人・泊、日帰りの場合最大3千円/人・回)に、事務局から対象事業者に支払うこととしておりますので、速やかにキャンセルの手続きをお願いします。
  
キャンセル申出期間:令和4年1月9日(日)~1月22日(土)

2021/12/10 追記

旅行商品割引ご利用の際は以下の証明書が必要です。
・宿泊券利用対象者全員の居住地が確認できる本人確認書類
・宿泊者全員の予防接種済証等(2回目のワクチン接種後14日を経過したもの)または検査結果通知書(有効期限内のもので検査結果が陰性のもの)
※検査結果通知書については、PCR検査等・抗原定量検査は3日前以降、抗原定性検査は前日又は当日の検体採取による検査結果(陰性)が必要です。
※同居する親等の監護者が同伴する場合には、12歳未満は予防接種済証等の証明は不要です。
※学校等の活動に係る利用の場合は予防接種済証等の証明は不要です。


利用期間
   令和3年12月10日(金)~令和4年2月14日(月)まで
  ※宿泊の場合は2022年2月15日チェックアウトまで
※対象の県内に在住の方(佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・山口県・福岡県に住民票上の住所がある方)のみご利用可能です。
※緊急事態措置やまん延防⽌等重点措置が出発地となる県または福岡県内に適⽤されている期間、また、不要不急の外出⾃粛要請や飲⾷店等の時短要請が⾏われている期間は利⽤を停⽌します。
※ご利⽤の際は、宿泊者全員の予防接種済証等⼜は検査結果通知書の提⽰が必要です。
(予防接種済証等(2回⽬のワクチン接種後14⽇を経過したもの)、検査結果通知書(有効期限内のもので検査結果が陰性のもの)を当⽇ご提⽰いただけない場合は利⽤できません)

・山口県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県在住者(住民票上の住所が該当県の方)のみ利用が可能です。
・緊急事態措置やまん延防止等重点措置が出発地となる県または福岡県内に適用されている期間、また、不要不急の外出自粛要請や飲食店等の時短要請が行われている期間は利用を停止します。

2021/10/11 追記

「福岡の避密の旅」観光キャンペーン販売利用10月15日(金)より再開が通達されました。

 購入時に指定した県内の宿泊施設、旅行会社の支払いで利用できる前売り宿泊券・旅行券を販売
(宿泊費、旅行商品代の1/2以内を助成(宿泊最大5千円/日、日帰り最大3千円)
利用期間
   令和3年10月15日(金)~令和4年2月14日(月)まで
  ※宿泊の場合は、令和4年2月15日(火)チェックアウトまで
※第2弾の宿泊予約・旅行商品販売期間は2月14日(月)まで
(宿泊予約・旅行商品販売期間を12月31日から2月14日(月)まで延長します)

​※詳細は「福岡の避密の旅」県民向け観光キャンペーンホームページにてご確認ください。

2021/09/29 追記

「福岡の避密の旅」観光キャンペーン販売利用10月15日(金)より再開が通達されました。

販売停止期間:令和3年7月29日(木)~10月14日(木)

利用停止期間:令和3年8月1日(日)~10月14日(木)

​※詳細は「福岡の避密の旅」県民向け観光キャンペーンホームページにてご確認ください。

2021/09/10 追記

福岡県より「キャンペーンの販売・利用を一時停止」期間延長が通達されました。

販売停止期間:令和3年7月29日(木)~9月30日(木)

利用停止期間:令和3年8月1日(日)~9月30日(木)

​※詳細は「福岡の避密の旅」県民向け観光キャンペーンホームページにてご確認ください。

2021/08/19 追記

福岡県より「キャンペーンの販売・利用を一時停止」期間延長が通達されました。

販売停止期間:令和3年7月29日(木)~9月12日(日)

利用停止期間:令和3年8月1日(日)~9月12日(日)

​※詳細は「福岡の避密の旅」県民向け観光キャンペーンホームページにてご確認ください。

2021/07/28 追記

福岡県より「キャンペーンの販売・利用を一時停止」通達されました。

販売停止期間:令和3年7月29日(木)~8月29日(日)

利用停止期間:令和3年8月1日(日)~8月29日(日)

​※詳細は「福岡の避密の旅」県民向け観光キャンペーンホームページにてご確認ください。

himitsu_kenmin_bnr_300_300.jpg
bottom of page